多数のご来校、ありがとうございました

4月22日(水)

18日(土)に開催しました、学習参観、PTA総会、学級・学年懇談会への多数のご参加、ありがとうございました。はりきっている子供たちの姿をご覧いただくことができ、大変嬉しく思っております。懇談会にもたくさんの保護者の方に参加いただき、子供たちを、賢く、よりよい子に育てるための共通理解が図れたと思っております。

P4180067 P4180113

さて、今朝、学校へ来てみますと、6年生の子供たちが昨日までの雨風で落ちた木の葉の掃除をしていました。本当に頼りになる6年生です。おかげでゴミミ袋に3袋分もの落ち葉が集まりました。低学年の子供たちはグラウンドやアスレチックで楽しく遊んでいました。今年に入って、欠席者がゼロの日は、まだありません。週間天気予報を見てみると、しばらくはいいお天気が続きそうです。体調を整えて元気に登校してほしいと思います。

CIMG0925   CIMG0932

CIMG0928 CIMG0927

平成27年度 入学式が行われました

4月7日(火)

4月とは思えない少し肌寒い日となりましたが、平成27年度入学式が行われました。今年度の1年生は49名(男児29名・女児20名)です。6年生有志による器楽演奏「1年生になったら」の演奏に合わせて、やや緊張気味に体育館に入場しましたが、指名点呼では大きな声で「はい!」と返事ができました。また、学校長の式辞、笹島町長さん・田中PTA会長さんのご祝辞の中での「おめでとう」の言葉に対して「ありがとうございます」と、立派にお礼が言えました。体つきも大きく、落ち着いていて、今後が楽しみな子供たちです。「児童歓迎の言葉・歌」では、児童を代表して6年生の稲村君が歓迎の言葉を立派に述べました。また、5・6年生全員で「ビリーブ」を合唱して、1年生を歓迎しました。今年度の高学年児童も頼りになる子供たちです。入学式終了後、黒東安全協会の池原さんより、1年生に蛍光色の傘が贈呈されました。1年生が入学して、入善小学校は327名となりました。安全や健康に留意しながら楽しい学校生活を送ってほしいと思います。教職員一同も、楽しい学校になるよう、教育活動に専心いたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平成27年度 スタート

4月6日(月)

学校に元気な声が戻ってきました。本日より平成27年度第1学期のスタートです。始業式に先立ち、離任式と新任式が行われました。離任式ではご退職の四月朔日先生をはじめ、4名の先生が離任の挨拶をなさいました。新任式では、上島教頭先生をはじめ、5名の先生方が着任の挨拶をされました。

P4060004 P4060028 P4060048 P4060057

新しい先生方がそろった後、始業式を行いました。今年度の入善小学校は、明日入学してくる49名の1年生を含めて、327名でのスタートとなります。今年度はすべての学年がクラス編成を行っています。そのせいか、例年よりも子供たちの表情が明るく、嬉しそうでした。最も盛り上がったのは担任発表です。ぜひ、お子様に、新しい担任について聞いてみてください。

明日は、入学式。1年生にとっても、保護者の皆様にとっても、想い出に残る素敵な入学式をつくりあげたいと思っています。

小学校最後の給食

3月17日(火)

今日は6年生にとって、小学校生活最後の給食でした。赤飯、牛乳、えびフライ、ポテトサラダ、豆腐の味噌汁、お祝いデザート(ミニケーキ)と豪華で、6年生の卒業をお祝いするメニューとなっていました。子供たちは、いつも通りの班で食べていましたが、今日が最後とあって、ちょっぴり寂しそうな雰囲気も漂っていました。

卒1 卒2 卒3

さて、明日は卒業式。前日となる今日の全体練習は素晴らしい仕上がりでした。明日の本番が楽しみです。力を合わせて想い出に残る素敵な卒業式を創り上げたいと思います。

この冬一番の大雪ですが…

2月10日(火)

辺り一面銀世界。今年一番の大雪となりました。保護者の皆様、地域の皆様には、子供たちの登下校についてご配意をいただき、ありがとうございます。また、教育委員会におかれましては、学校周辺の除雪にすぐに対応していただき、心よりお礼申し上げます。

CIMG0874

この大雪に負けず、子供たちは楽しく充実した活動を行っています。6年生は小学校最後の学習参観(12日)のリハーサルを真剣に行っていました。たくさんの保護者の方々のご来校をお待ちしています。3年B組は、算数の少人数授業を集中して行っていました。1年生はALTのサイモン先生と楽しく外国語活動の授業を行っていました。大人にとって雪は大変というイメージがありますが、子供にはあまり関係がないのかもしれませんね。

2.10① 2.10② 2.10③ 2.10④

リクエスト給食ノミネート

2月2日(月)

2月に入りました。雪が降り、久しぶりにグラウンドに雪が積もりました。ここ数週間、県内をはじめ入善町でも猛威をふるっているインフルエンザですが、本校でも罹患者の数が増えてきました。マスクの着用、うがいや手洗いをしっかり行うなど、これまで以上に予防に心がけたいと考えます。

さて、今日は「リクエスト給食」がノミネートされました。リクエスト給食は、毎年、給食週間中に行われるイベントです。家庭科の学習で6年生が考えた献立を全校児童の前で発表し、全校児童の投票により2つの献立を選びます。その献立は、後日、実際の給食のメニューとなります。今日は6年生予選を勝ち抜いた7つのチームが献立を発表しました。「我ら本格派インドカリー」「世界の絶品ランチ」「ボリューム満点あったかいんだからランチ」など、どの献立も名前が工夫されていました。また、メニューの紹介も「めったに出ない!」や、「給食では初めて!」などの言葉を交えて行われ、選ぶのが難しい魅力的な献立ばかりでした。投票は明日行われます。さて、選ばれる献立は!?

献立1 献立2 献立3 献立4 献立5 献立6

 

 

日本の世界遺産の味めぐり ~本日は静岡県~

1月27日(火)

昨日より学校給食週間を実施しています。二日目の今日は静岡県の日。献立は「ごはん、牛乳、竹輪の茶の香揚げ(ちくわの ちゃのか あげ)、小松菜としらすの和え物、むらくも汁」でした。揚げ物に静岡県が名産のお茶を、和え物には駿河湾の恵みの生シラスにちなんでしらす干しが入っていました。子供たちは美味しそうに食べていました。

1.24給食週間① 給食週間②

給食週間中は、子供たちが学年に応じて様々な取り組みをします。5年生は「食に関する標語」を作成し、本日の給食の時間に発表しました。「感謝して 食べる給食 味百点」「献立表 好きな食べ物 丸印」「地産地消 安心安全 太鼓判」「元気ない 給食食べて モリモリだ」など、素敵な標語がたくさん作られました。明日は岩手県の給食です。

給食週間③ 給食週間④