外国語活動【4年】

 4ーBの外国語活動。「道案内」を英語で行います。昔、始まったころの外国語活動に比べて、とても工夫され、タブレットも効果的に使われているなぁと感心します。4年生も発音もとてもきれいです。

木版画を【4年】

4-Aは、ちょうど1回目の「刷り」をみんなで見ているところでした。バレンをこすり、紙をめくると、くっきりと黒が映えています。4年生は基本、線彫りで、そこに色を付けていく版画のようです。色付けのところも、ぜひ見たいですね。

なわとび【3年】

 なわとび運動が少しずつ広がっています。3,4年生フロアーの休み時間は、長縄やダブルダッチ、なわとび電車で遊ぶ子供たちでいっぱいです。昨日までダブルダッチで入れなかった子がもうできるようになっています。ほんの短い時間に、ロープから初めて脱出ができた子がいました。やればどんどん上達していくのです。伸び盛りですね。4年生も連続長縄を始めていました。冬に体力を高めでいきます。

今日の道徳【4年】

 来週に4ーBの谷口先生が道徳の研究授業をされます。今日もちょうど「特別の教科 道徳」の授業中でしたでの、少し観させていただきました。資料を用意し、丁寧でわかりやすい板書でした。ソフトボール日本代表の投手、上野由岐子選手のお話「16番目の代表選手」という教材でした。人の思いを感じて行動するという価値に子供たちは、気付いていったようです。

最後の道徳【4年】

 4年生B組が、2学期最後の道徳の時間でした。「島にのこした かきの実」という教材です。教材文も興味深い内容だったのですが、いつもながら、よく発言しています。最後にタブレットに考えをまとめることで、お互いの感想を共有しました。