5年生 稲刈り体験

台風も過ぎ去り、少し肌寒い10月2日、5年生57名が稲刈り体験をしました。5月下旬に植えた苗は約4か月の間、梅雨や酷暑を乗り越え、すくすくと成長し、黄金色の稲穂になりました。子供たちは、普段使ったことのない鎌に苦戦しながらも、ペアで声をかけ合いながら効率よく稲を刈っていました。手作業で刈った後、機械での稲刈りの様子を見学し、その作業の速さに驚いていました。

JAみな穂の皆様には、田植えや稲刈りだけでなく、田んぼの管理に至るまでお世話をしていただきました。おかげさまで貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

今回収穫したお米は、後日給食で振る舞われる予定です。全校みんなで食べる日が今から待ち遠しいです。

遠足 ファミリーパーク楽しかったよ!低学年

低学年は遠足でファミリーパークに行ってきました。「行ってきます!」と大きな声で挨拶をし、いざ出発!

ファミリーパークでは、1・2年生の縦割り班ごとに好きな動物を見に行ったり、こどもどうぶつえんで、モルモットやうさぎ、やぎと触れ合ったりしました。2年生はリーダーらしく1年生をリードして活動していました。1年生は始めての遠足でしたが、ルールを守って仲良く活動することができました。

アスレチック広場では、待ちに待ったお弁当タイム!グループの人と仲良くシートを敷いて美味しそうに食べる姿がとても可愛らしかったです。お腹が一杯になった後は、アスレチックで遊んだり、秋探しをしたりして自然とも触れ合いました。たくさんどんぐりが落ちていたり、大きなカマキリがいたりと、ファミリーパークではたくさんの秋を見つけたようです。

1年生と2年生が仲良くなれた遠足になりました。

 

 

思い出いっぱいの遠足 中学年

中学年の遠足では、「富山県立美術館(TAD)」と「富岩運河環水公園」と「ワンダーラボ」の3つの素敵なスポットに行ってきました。富山県立美術館では、ピカソや草間彌生さんの作品など数多くのアート&デザイン作品に触れることができました。子供たちは日頃触れることのあまりない芸術に触れ、感性が刺激されたのではないでしょうか!?富山県立美術館の屋上には、「オノマトペの屋上」という楽しいスポットがあります。10月22日(土)より、三沢厚彦さんの「ANIMALS IN TOYAMA」が開催されます。

富岩運河環水公園では、青空の下おいしいお弁当をいただきしました。子供たちにとっては、お菓子を交換したり、運動をしたりと笑顔いっぱいの時間となりました。スーターバックスコーヒーが有名ですが、景色もとっても素敵でした!

ワンダーラボでは、液体窒素の実験や3D映像などを通して、楽しく科学の不思議を学びました。-196℃の液体窒素を触って大興奮!また、3D映像や体験ブースでは、とても楽しくエネルギーの仕組み等について学び、大満足の時間となりました。

  

3・4年生で協力して仲良く活動し、楽しい遠足となりました。特に4年生のリーダーシップが素敵でした。

家族でぜひ、また遠足で行った3箇所へ行ってみてください!!

学びの多かった遠足☆  高学年

9月28日(金)石川県金沢市に遠足に行きました。

みんなで行った場所は、歴史博物館、兼六園、金沢城公園です。

その後は事前にグループで話し合って決めた尾山神社や21世紀美術館などのコースを自由に見学して回りました。

初めて行く地で迷子になってはいけないと、事前にルートを決め、

グループで協力しながら目的地へと向かう5・6年生。

先に行った場所をまた戻ってきたグループや、

距離感が掴めず時間感覚がずれてしまい集合時間に遅れてしまう反省点もありました。

日頃の学校生活から見直していきましょう!

それでも、お土産も買わずに兼六園をじっくり見学したり21世紀美術館で鑑賞したりする素敵な姿もたくさん見られました。

どのグループも達成感と満足感でいっぱいの笑顔でした。

学びの多かった遠足となりました。