7月になります。給食だより7月号をお届けします。
7月給食だより
7月給食だより(裏面)
カテゴリー: 給食だより
給食だより
6月の給食だより(献立)をアップしました。
6月給食だより
6月給食だより(裏面)
たてわり給食2日目
たてわりグループでの給食2日目です。まだ新しいメンバーで少し緊張感があるようです。かたづけがとっても速いのです。6年生が上手にサポートしてくれます。
たまには給食を
たまには給食の様子を載せてみます。まだ学年での給食です。5月の2週目から「たてわり」での給食になる予定です。1年生も準備も早くなりましたし、時間内に食べ終えることができています。今日は、メンチカツが楽しみだったようです。いつもながら美味しかったです。
給食だより4月号
★明日(4月5日)から給食が始まります。
4月給食だより
4月給食だより(裏面)
給食だより3月
リクエスト給食決まりました!
6年生が企画、全校で選んだ「リクエスト給食」のメニューが決まりました。「夢のランチ」です。メニューは、やきそば、チーズ入りハンバーグ、ゆかりあえ、ガトーショコラです。3/4(月)です。楽しみですね。
2月給食だより
給食ありがとう【集会】
給食週間です。今日は、「給食ありがとう集会」がランチルームで行われました。私たちに給食を作ってくださっている伊藤先生と5人の調理員さんの紹介。みんなからの感謝のプレゼント渡し。そして、みなさんからの「言葉」をいただきました。初めてのランチルームでの集会。給食委員会がよく準備をしてくれました。素敵な時間でした。
給食週間2【給食委員会】
給食週間です。今日は、4年生の作文発表と5年生の給食標語の発表がありました。どんどんこうゆう発表の機会を経験させたいですね。みんな、とても落ち着いて発表していました。明日は、いよいよ「給食ありがとう集会です。栄養教諭、調理員さんが登場されます。
給食週間
給食週間です。廊下の掲示もできていますよ。25日(木)は、「給食ありがとう集会」です。委員会、担当者、みんなそれぞれ準備を進めています。
今日は第一弾、3年生の「作文発表」と5年生の「給食標語」の発表がありました。給食週間が意識尽く、いい発表でした。明日も発表があります。誰が準備しているのでしょうか。全校の前で発表する機会、たくさん経験してほしいものです。
給食だより【1月】
今日の給食
みんなが元気になる「今日の給食」。入善町は終業式まで給食があります。給食もあと3日となりました。