ちょっとした奇跡!! “二日連続欠席者0” 

6月18日(水) 二日連続欠席0(今年度6日目  新記録更新!)

二日連続、欠席者0名となりました。入善小学校にとっては、“ちょっとした奇跡!”と言えるかもしれません。子供たちのがんばりはもちろん、教師や保護者の皆様の声がけ、励ましのおかげと感謝しております。加えて、観音祭りの後押しもあるのかもしれません。何しろ、学校を休んでいるのにお祭りに出かけるわけにはいけませんから…。明日も観音祭りがあります。“三日連続!欠席0”の奇跡、起きることを祈っています。(※本日誕生日の4名の児童によるクラッカーで、欠席0名になったこと本日もランチルームでお祝いします。私は出張のため確認することができません。お子様にお聞きください)

DSCN0466

*さわやかあいさつ運動継続中。ケーブルテレビが取材に来ました!

CIMG0001 CIMG0003 CIMG0006 CIMG0007

さて、本日は、今年度最初の避難訓練(火災)を行いました。給食室より出火したことを想定し、午前10時15分に開始しました。「避難しなさい!」の合図で一斉にグランドに避難し、銀杏の木の前に整列しました。事前指導も行われていましたので、子供たちは真剣に取り組むことができたと思います。タイムは3分39秒。2年前の3分22秒にはおよびませんでしたが、まずまずのタイムでした。例年ならば校長の講話のみで訓練が終わるのですが、今年度は児童の感想、教員の感想・指導も加えて、訓練への意識を高めました。

CIMG0010 CIMG0012 CIMG0015 CIMG0017 CIMG0018 CIMG0025

 

さわやかあいさつ運動 ~17日から20日~

6月17日(火)欠席0(今年度5日目  新記録更新!)

本日は欠席者0名となりました。今年度5回目です。6月に入って3週連続3回目。不思議なことに3回とも火曜日です。昨日は新体力テストがあって、子供たちも大変だったと思うのですが、全員がこのように元気に登校してくれて、本当にうれしく思います。残念ながら、本日が誕生日の児童はいませんでしたので4年の竹谷君と月岡さん、そして、4年生の学年主任の四月朔日先生にクラッカーを鳴らしてもらいいました。実は、明日が誕生日の子供は4名います。これまで二日連続で欠席0名になったことはありませんので、明日に期待です。*本日の給食の写真も掲載しておきます。

CIMG0867 CIMG0869 DSC07082

さて、本日から「入善町さわやかあいさつ運動」が始まりました。早朝より、入善高校生をはじめ、青少年育成町民会議の役員の皆様、地区の皆様などが町の所々にたって、さわやかなあいさつをしておられました。学校でも児童代表が新しくなった登りを掲げてあいさつ運動を行いました。このあいさつ運動の取り組みを推進して、もっともっとあいさつが上手な子供たちを育てたいと思います。保護者の皆様、各地区の皆様におかれましても、あいさつ運動にご協力をお願いします。

DSCN0436 DSCN0439

 

※本日は、故宜仁親王殿下の本葬「斂葬(れんそう)の儀」が営まれました。学校でも黒布を付して弔旗を掲げ、哀悼の意を表しました。

CIMG0863 CIMG0864

新体力テストを実施しました

6月16日(月)

新しい週を迎えました。今日は朝から素晴らしい青空が広がり、さわやかな風が吹いていました。そのような中、午前中に「新体力テスト」を全校で実施しました。新体力テストの目的は、国民の体力・運動能力の現状を明らかにするとともに、体育・スポーツの指導と行政上の基礎資料を得ることです。学校においては、新体力テストの結果に基づいて、子供たちの体力向上や運動習慣の定着等に向けた創意工夫ある取組を積極的に行うことが目的となります。テスト種目は、計8種目(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20メートルシャトルラン、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ)です。すべての種目を一日で終えることは不可能ですので、体育の学習等で、すでに数種目は測定済みでした。本日は、反復横とび、ソフトボール投げ、立ち幅とびなど、計測に人手が必要な種目を行いました。教員だけでは人手が足りない低学年の子供たちの測定は、高学年児童がお手伝いしてくれました。暑い日でしたが、休憩や水分補給に留意しながら計画通り実施することができ大変喜んでいます。(※グラウンドの活動では、銀杏の木が子供たちに日陰を提供していました)

CIMG0848 CIMG0849 CIMG0850 CIMG0851 CIMG0853 CIMG0854 CIMG0855 CIMG0858 CIMG0862

本日は、樹木への薬剤散布も実施しました。校務助手の渡辺さんが、入善中学校および入善小学校の樹木へ薬剤散布をしてくださいました。昨年度まではシルバー人材センターにお願いしていましたので、本当に助かります。

CIMG0860 CIMG0861

祝 創立記念日 ~創立141年~

6月12日(木) 祝 創立記念日(創立141年)

本日は、入善小学校の創立記念日です。入善小学校は創立141年を迎えました。長い歴史と素晴らしい伝統を誇りに、これからも地域の皆様に愛される学校づくりに心がけたいと思いますので、これまで同様、皆様のご理解とご支援をお願いいたします。 学校では、特別な式典は設けませんが、来週に予定している授賞伝達式において、皆でお祝いしたいと思います。

CIMG0778

さて、5年生の子供たちが、本日、入善町少年消防クラブに入隊しました。入善町内の小学校では、毎年ちょうどこの時期に5年生の子供が入隊することになっています。今日は入善消防署より2名の署員が来校され、子供たちに入隊記念品を贈呈するとともに、はげましの言葉を述べられました。その後、クラブ員を代表して、5年A組の竹内さんが防火宣誓を行いました。火は私たちの生活に欠かせないものである一方、一瞬にして、かけがえのない命や家などを奪ってしまう恐ろしい面を併せ持っています。入隊を契機に、ますます防火への意識を高めてほしいと思います。

CIMG0836 CIMG0840 CIMG0843 CIMG0846

速報!4年生宿泊学習

6月11日(水) 今日は午後から下新川郡小学校長研修会に出張するため、4年生の子供たちの帰校を迎えることができません。そこで早朝に「あこや~の」へ出向き、宿泊学習をしている4年生の様子を見に行ってきました。子供たちは清掃活動を行っていましたが、私を見つけると「おはようございます!」と元気にあいさつをしてくれ、周りに集まってきました。どの子もとても明るく、昨日からの宿泊学習が充実していることが簡単に見て取れました。子供たちが集会室に集まったので少しお話をし、最後に「今日もがんばりなさい」と激励をしました。子供たちは9時から、屋外炊飯場でうどんづくりに取り組んでいます。私はうどん粉を楽しそうにこねる姿を確認して学校へ戻ってきました。保護者の皆様、どんな味に仕上がったのか、お子さんにぜひ聞いてみてください。なお、河内先生、長谷川先生、森田先生も昨夕、激励に出かけておられ、写真のデータを持ち帰ってきておられますので、昨日の活動の様子も含めて写真を掲載します。 DSCN0116 DSCN0120 DSCN0128 DSCN0130DSCN0137 DSCN0143 DSCN0152 DSCN0159 DSCN0177 DSCN0182 DSCN0184CIMG0815 CIMG0819 CIMG0822 CIMG0824 CIMG0825 CIMG0828 CIMG0830

祝 新記録達成!~欠席0、今年度4日目~

6月10日(火) 欠席0(今年度4日目  祝 新記録!)

今日は欠席者0名。今年度4日目です。一昨年は2日間、昨年は3日間しかありませんでいたので、私が着任してからの新記録となりました。給食の終了時刻を見計らい、ランチルームで子供たちに報告するとともに、華々しくクラッカーを鳴らして、皆で新記録を祝いました。クラッカーを担当したのは、本日が誕生日の5年A組の舟本君、そして、担任の石原先生。舟本君は突然の指名でしたが立派に引き受けてくれました。これからも子供たちが元気に登校してくれることを願っています。当面の目標は、欠席0名の日が年間を通して10日以上になることです。

CIMG0786 CIMG0787

さて、本日は、二つの大きな行事がありました。一つ目は4年生の子供たちの宿泊学習です。今日から一泊二日の予定で、黒部市ふれあい交流館「あこや~の」に出かけました。心配してたお天気ですが、さわやかな好天に恵まれ、55名全員が元気に学校を出発しました。午前中は「新川リサイクルセンター」や「島田商店」の見学をし、その後、「あこや~の」にて入館式を行った後、午後からはウォークラリーを行う予定です。また、夕食後はスポーツリクレーションを行う予定です。怪我なく、楽しく活動してくれることを願っています。さて、4年生の子供たちにとっては初めての宿泊学習ですので、心配されている保護者の皆様もいらっしゃると思いますが、大丈夫。子供たちは、きっと、一回り大きく成長して帰ってくると思います。帰ってくる姿が楽しみです。

CIMG0766 CIMG0768CIMG0775 CIMG0771

二つ目は、1年生保護者の「給食試食会」並びに「第1学年親子学年活動」です。給食試食会に先立ち、第2音楽室にて保護者説明会が開催されました。説明会では、滝本恒平入善町教育長さんより「規則正しい生活習慣の確立」「年齢にふさわしい体験」についてお話をいただくとともに、学校給食のねらいと児童の実態について、給食担当の高橋教諭や西村栄養教諭が事例を交えながら説明をしました。その後、ランチルームで一緒に給食をいただきました。保護者の方々が一緒ということで、1年生の子供たちもうれしそう。はりきって給食を食べていました。

DSCF7077 DSCF7078CIMG0776 CIMG0777CIMG0784 CIMG0783

5限には、第1学年親子学年活動が実施されました。講師は、手作りおもちゃサークル「おむすびくらぶ」代表の田中世津子さん。ノーベル賞を受賞された田中耕一さんのお姉さんです。入善小学校へは過去9年間、毎年来ていただき、今回は記念すべき10回目だそうです。優しい語り口と確かな指導力は、さすがでした。子供たちは、お父さんやお母さんと一緒に楽しく手作りおもちゃの製作をしていました。親子学年活動、いいものですね。

CIMG0796 CIMG0807CIMG0812 CIMG0811 CIMG0809 CIMG0803