学習参観・学校保健委員会

 12日(木)に予定されています「学習参観」と「学校保健委員会」についての二次案内です。
 学校保健委員会は、4年生以上が参加します。保護者の方は参加自由です。今回は、メンタルコーチをお招きしています。前向きに生きるコツがわかり、元気になるお話です。

○保健委員会児童の発表
○ミニ講演 「夢実現の法則」 JADA(日本能力開発分析)協会認定 SBT 1級メンタルコーチ

10月学習参観.学校保健委員会2次案内

工事に伴うご案内

★7月24日(月)から、学校前の地下道周辺の工事が始まります。24日は終業式ですので、児童が下校後に通行規制が始まります。通学路変更、正面玄関での送迎ができなくなります。案内文を確認し、子供たちにお話しいただければ幸いです。
特に、地下道を利用できなくなる子供たちは、通学路が変更になります。
★通学路の変更及び車の乗り入れ自粛(禁止)について

学習参観・学年懇談会【本日】

学習参観、学級・学年懇談会です。よろしくお願いします。
 ○学習参観      13時25分~14時10分
 ○学年・学級懇談会 14時25分~15時05分
☆駐車台数には限りがありますが、体育館東側駐車場をご利用ください。
☆近隣のコンビニエンスストアや学習塾等の駐車場には、絶対に駐車されないよう
お願いいたします。
☆内履きをご持参ください。
以上、よろしくお願いします。

NEW膳の日【給食】

新川きゅうり出荷組合の方々より、入善町に「新川きゅうり」100kgのご寄付をいただきました。
6月19日(月)、6月21日(水)の2日間、給食で提供します。
今日(19日)の給食は、NEW膳の日でした。
給食のメニューの変更があります。
○6月19日(月) ごま酢和え → きゅうりのごま酢和え
○6月21日(水) カリポリサラダ → きゅうりのカリポリサラダ

情報共有

 町体育大会の選手が決まってきています。6/4の郡大会、7/2の県大会も告知されています。どうせなら、たくさん参加しましょう。