話を書く(3年)【5月14日】

 3年B組の国語科。教室に入ると、「学習課題」がボードに書かれています。「わかりやすい」のです。説明文の学習で終えた「はじめ」「なか」「おわり」の構成を意識して、文を書くのだということがわかります。それを踏まえて、考えが決まった子や悩んでいる子は、座席を廻ってアウトプットします。いい流れですね。一人で悶々と苦しむことがないのです。文章にするところは、さすがに「悩む時間」でありますが。シンプルですが、わかりやすい板書でした。