1年生は、「にゅうぜん保育所の年長さん」を招待しての「あきまつり」を実施しました。招待というよりは、1年生のために「来てくれた」のです。1年生も「どうしたらお店に来てくれるか」「どうしたら楽しんでくれるか」等を考え、実行する学び多い生活科です。「あきまつりお試し」「お家の人招待」「年長さんしょうたい」とステップを踏みながら、パワーアップしてきました。年長さんが自分で靴をはいたり、カッパとかたづける手際のよさに驚きました。たぶん、年長さんも来年、1年生として次の青バッチさんを招待することになるでしょう。ドングリを拾いに行ってから始まった壮大な生活科は、いよいよ終わりが近づいたようです。
