今日の朝活動に「たてわりグループでの清掃」を行いました。これまでは学年で清掃を実施してきましたが、「異学年での活動」を充実させようと、清掃も縦割りグループにしました。スタートなので、少し時間のある朝活動にしました。個別懇談会で掃除ができなくなることもありますし、いい機会でした。1回目ですので、道具がなかったり、遅れてくる子もいたり、掃除の仕方がわからなかったりします。でも、高学年が丁寧に声をかけてくれています。4年生でも1,2年生の面倒を見てくれています。
 本校の新しい活動が始まりました。子供たちが育つ場として、とても期待しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
					







 
 
 
 
 


















 








 
 
 





































