人権教室でした(6年)【10.24】

6年生は、「人権教室」でした。これは、魚津人権擁護委員協議会から講師をお招きし、授業は山本先生が「人権」を考える授業を行いますが、委員の皆さんにアドバイスをいただくものです。前回、事例から考えたことをもとに、グループで考えを深めました。「人権って何だろう?」と考えていくきっかけになったことでしょう。人権擁護委員には、私どもの先輩方である元入善町の小学校の先生や地域でボランティアを活動しておられる方が多く、心より感謝申し上げます。