運動会の係活動の1回目でした。先日からスタートした「応援」もランチルームに集まっていました。放課後、太田先生が嬉しそうに、「応援、声が出るようになりました!」と言われます。「〇〇さん、すごい声でたね!」と喜びの声が聞こえます。そうなんですね。明日の1時間目が、2回目の応援練習です。覚醒した「応援」を楽しみにしています。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
運動会の係活動の1回目でした。先日からスタートした「応援」もランチルームに集まっていました。放課後、太田先生が嬉しそうに、「応援、声が出るようになりました!」と言われます。「〇〇さん、すごい声でたね!」と喜びの声が聞こえます。そうなんですね。明日の1時間目が、2回目の応援練習です。覚醒した「応援」を楽しみにしています。