5年生の家庭科です。「だし」の飲み比べをしました。「かつお、にぼし、こんぶ、水」を飲む比べて、当ててみました。日頃は、「ほんだし」のような「だし」が多いと思うのですが、日本の料理の奥深さの一端を感じられたようです。
日: 2025年10月18日
5年生の体育【10.16】
5年生の体育科。昨年度に開発した教材「クラッシュボール」に取り組んでいます。それに合わせて、フォークダンスにも取り組んでいます。男女別だと恥ずかしさはなく、とても盛り上がっています。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
5年生の家庭科です。「だし」の飲み比べをしました。「かつお、にぼし、こんぶ、水」を飲む比べて、当ててみました。日頃は、「ほんだし」のような「だし」が多いと思うのですが、日本の料理の奥深さの一端を感じられたようです。
5年生の体育科。昨年度に開発した教材「クラッシュボール」に取り組んでいます。それに合わせて、フォークダンスにも取り組んでいます。男女別だと恥ずかしさはなく、とても盛り上がっています。