学校評議員の皆さんと各学年の授業を参観しました。テスト中の教室もいくつかありました。日頃の様子を観ていただけました。
日: 2025年7月17日
学校評議員会【7.17】
学校評議員会の第1回目を開催しました。米澤区長さん、入善高等学校の五十里校長先生、にゅうぜん保育所の竹島所長先生、ピアノ教室主宰の伊東さん、そして本校PTA副会長の上野さんの5名の方に、学校表員の委嘱をし、1年間のアドバイスをお願いしました。校内の施設、各学年の授業の様子を参観しました。その後、学校経営の概要についてお話しさせていただき、お気づきの点についてご発言をいただきました。地域のお忙しい方にお願いしております。1年間、どうぞよろしくお願いします。
どの紙に描くか(6年)【7.17】
6年生の図工。ボール紙のような用紙に絵を描いています。授業者の勝田先生に、「どうして、画用紙ではなくて、この紙に描いているのですか」と聞くと、「絵の具ののりがいいのと、鮮やかな色になる」そうです。確かに、水を少なめに塗っていて、厚塗りができるようです。いろんな素材があるなと感心しました。