3学期はじめての「にこにこタイム」です!

今年は、一時寒くなったものの、まとまった積雪もなく、グラウンドでは、ばっちりサッカーができます。今日は、水曜日。3学期最初の「にこにこタイム」です。子供たちは、グラウンドや体育館の使用割り振りを見ながら、何をして遊ぼうかと朝から昼休みを楽しみにしていました。グラウンドでは、中学年や1年生が学級別に元気にサッカーをしていました。正面ピロティでは、6年A組が、先生と一緒に鬼ごっこをしていました。6年B組は、2チームでハンカチ落としをしていました。体育館では、5年生がドッジボール、ワークスペースでは、チーム対抗クイズ大会をしていました。お楽しみ係が、得点カードを作るなど、準備万端であることは、さすが高学年!です。低学年は、教室の黒板を使って、伝言ゲーム大会、漢字あつめ大会など、学習と関連させたゲームを楽しんでいました。4年生は、「人間イスづくり」で体を使ってイスをつくっていました。毎回、「にこにこタイム」では、子供たちが主体的に、学級のみんなが楽しめることを目当てに遊びを考えています。この活力がいろいろな面で生かせるよう支援したいと思います。

s-P1080985 s-P1080986 s-P1080988 s-P1080989 s-P1080990 s-P1080991 s-P1080992 s-P1080993 s-P1080994 s-P1080995 s-P1080996 s-P1080997

第3学期が始まりました!

新しい2016年を迎え、学校に、元気な子供たちが帰ってきました。「おはようございます」と明るい挨拶が返ってくると、嬉しいものですね。新学期を迎えるに当たり、「もっといろいろな友達と仲良くしたい」「きれいな文字でノートに書きたい」など目当てを立てて登校してきた子供もいました。希望に満ちた笑顔は、素敵です。次年度を見据え、進級への心構えをもつために、実りの多い3学期にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

校長先生から、箱根駅伝優勝校の「ハッピー大作戦」という取組や、干支の「申」の由来についてお話を聞きました。箱根駅伝を見ていた子供たちも多くいて、校長先生のお話をうなずきながら聞いていました。また、干支の「申」は、【神】の元字であることも教えていただきました。「申」は、稲妻が屈折しながら走る姿であり、雷は「神鳴り」を意味し、紀元前には、動物が組み合わされ「申」が「さる」を表すようになったそうです。他にも、「申」は稲妻の形であり、人が屈伸する姿と合わせて「伸びる」という意味にもなるそうです。新しい知識を得て、子供たちは嬉しそうでした。

s-写真9 s-写真

新年の抱負発表!

始業式が終わった後、各学年の代表者が新年の発表をしました。今回は、代表者が全員男子でした。全校児童の前で、堂々とがんばりたいことを発表し、たのもしく感じました。聞いている子供たちも、にこにこしたり、うなずいたりしながら発表者をあたたかく受け止め、とてもよい雰囲気でした。

s-写真2 s-写真3 s-写真5 s-写真6 s-写真7 s-写真8

書き初め会をしました!

毛筆の学年は体育館で、硬筆の低学年は教室で行いました。どの作品からも、冬休みに練習を重ねた成果が表れていました。個別懇談会に来校された折に、ぜひご覧ください。

低学年【硬筆】

s-P1080255 s-P1080254 s-P1080247 s-P1080245

中学年【毛筆】

s-P1080006 s-P1080010 s-P1080018 s-P1080022

高学年【毛筆】

s-P1080263 s-P1080264 s-P1080267 s-P1080271

明けまして おめでとうございます!2016年もよろしくお願いします

新しい年が明けました。学校も、今日から開いています。正面玄関には、お正月飾りがお目見えしました。子供たちが元気に、3学期始業式8日(金)に登校してくれることを待っています。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

s-s-P1080937 s-写真