「詩」を【4年】

 4年生が「詩」に取り組んでいるようです。みんなの書いた詩が「ロイロノート」にあるので、タブレットで鑑賞できるのです。驚くような心に響く作品がたくさんあるのです。今日はお互いの作品を読んで、その感想を相手に送っています。見た感じは静かにタブレットを見ているのですが、教室中で交流しています。しかし、いい「詩」でした。子供たちの感性が瑞々しいのです。

各教室では【4年】

 2学期も残り4日です。お楽しみ会なども計画され、やっている教室もある頃ですね。今日は4年B組の「プレゼント交換」を観ることができました。お金で買ったものでも、いらないものを持ってくるのではなく、自分たちで作ったものを交換しているところがいいなぁと思いました。笑顔がすてきな時間でした。

金属の温まり方【4年】

4年生の理科「ものの温まりかた」の学習。水ー空気とやってきて、ついに「金属」の温まり方について考えています。金属というと、なんとなく熱が伝わってくるような気がしますが、実際はどうなのでしょう。水も空気も温めると、体積が増えました。金属はまさかとは思うのですが。面白い学習です。


版画【4年】

4年生は、いよいよ「版画」に入ります。1時間目には、本村先生から「絵」と「版画」の相違について解説がありました。一番の違いは、「版画は、彫ったらやり直せない」といことですね。ですから、どこを彫るかという「構想」が大事になります。さあ、下絵から始まります。

クラスで活動【4B】

 4年B組の「学級活動」でした。朝の会で話し合って、今日は楽しむ活動をすることになりました。テストも続くので、リフレッシュタイムとして計画したようです。そんな時間も大切です。じゃあ、また学期末のテストも頑張ってください。

クラブ活動最終日

 クラブ活動の最終日でした。6年生と一緒にできる最後のクラブでした。プログラミングクラブもしばらく見ないうちに、とても高度な内容に取り組んでおり驚きました。器楽クラブの演奏もすばらしかったです。異学年の力ってやはり大きいんですよね。