アクティブ学級会【4年】

面白いなと足が止まりました。グループで提案しながら、学年目標の「ぶどう」の具体的な目標を決めています。学級会ですが、とても動きがあって工夫されています。最近、外国語科の先生が、「4年生が、とても成長しました」と言われます。4年生、伸びてきていますね。



B組の様子は、こちら。

グループでも【1年】

 1年B組では、グループで集まって考えを出し合っていました。森田先生が、「じゃあ、元にもどって」と話すと、もう次の瞬間には一斉授業の位置に戻っています。このいろんな話し合いの方法、ペア、グループ、一斉学習がもうできるんですね。驚きました。とてもアクティブ・ラーニングです。

外国語科でも【6年】

外国語科の時間。6年B組では、廣田先生の授業。廣田先生は、カフートを上手に使われます。英語で「歩く」を何というか?といった問題が、4択で出題されます。しかも、早押しの順位が出るのですから、俄然、盛り上がります。6年生も最後には、モニター画面が見やすいところに動いて、問題を待ち構えています。

地図帳・国語辞典【3年】

3年生は社会科が始まりました。まずは、地図帳を開くだけでもワクワクです。今日は、上田先生から世界の国と地域の名前が出され、世界地図から探してみました。地図帳の面白さを感じています。これから始まる「社会科」、楽しみですね。


B組では、国語辞典の使い方を始めたところです。こちらも新しい道具で、わくわく。最初は難しいでしょうが、使えるようになると、ぐーんと成長するんですね。地図帳に国語辞典、新しいアイテムを手に入れましたね。

姿勢良く【2年】

2年生B組。姿勢がよくなってきているのです。新しい漢字の練習ですが、浜岡先生はタブレットの活用が上手なので、とてもわかりやすく漢字を示してくれます。その後、ていねいに書いている姿もいいですね。

2年生A組。こちらも姿勢がよくなってきています。

書面決議のお願い

昨日のPTA総会に提出した予算書に誤りがあり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。本日、封筒とともに、「議決権行使書」をお子様にお渡ししました。お手数をおかけしますが、書面決議のご協力ください。